Ninjaシリーズの特徴

FRPボートの中でも人気の高いNinjaシリーズ。よく比較されるドルフィンシリーズとどのような違いがあるのか見ていきましょう!

目次

・Ninjaシリーズの特徴

・Dolphinシリーズとの違い

・おすすめの装備品

 

・Ninjaシリーズの特徴

Ninjaシリーズの特徴としては、ステップトランサムを搭載しており、後方の浮力を向上させていることです。後方の沈み込みを抑えることで、より走行性能を高めています。また、前方のキール部分にはフィンキールを搭載させており、直進安定性が高いことも魅力です。より操作性に優れたFRP一体型ボートと言えるでしょう。

Ninjaシリーズには2種類のボートがあります。

①N-265SⅢ

②N-325SⅢ

この2種類の特徴をそれぞれ見ていきましょう。

①N-265SⅢ

N-265SⅢのスペックを見ていきましょう。

全長 2.65m(登録長 2.34m)

全幅 1.31m

深さ 0.58m

重量 50kg

定員 2名

トランサムサイズ S

最高馬力 5馬力

コンパクトサイズの2馬力対応ミニボートであるN-265SⅢは、1人で乗ることを想定している方に人気のボートです。軽トラックに積んだり、カートップで運んだりと運搬方法も多様にあります。

特に人気なのは船内の深さです。他メーカーのボートに比べ、深さがあることで安心感が生まれ、小さいボートながらも乗り心地はワンランク上のボートとも思えるほどです。

②N-325SⅢ

N-325SⅢのスペックを見ていきましょう。

全長 3.25m(登録長 2.82m)

全幅 1.38m

深さ 0.52m

重量 58kg

定員 3名

トランサムサイズ S

最高馬力 6馬力

N-265SⅢよりも全長が長くなった3人乗りモデル。

搭載馬力も6馬力にアップしており、より高い走行性を発揮します。また、センターシートの両脇にセンタートレイを配置。ちょっとした小物や、餌などを置くことができるので、船上での作業性が向上します。

軽トレーラーで運搬すれば移動も楽々!スロープから上げ下ろしが簡単に行うこともできますし、近場の駐車場までトレーラーで運び、トランサムドーリーで駐車場から海辺まで運んだりも可能です!

トレーラーで運搬することで車内の荷物を削減でき、車内空間を圧迫しないことも魅力の一つです!

・Dolphinシリーズとの違い

よく引き合いに出されるDolphinシリーズとの違いですが、Dolphinシリーズは手頃な価格で購入可能なFRPボートのエントリーモデルをコンセプトとしているのに比べ、NinjaシリーズはDolphinシリーズにはない装備を搭載している上位モデルとしての位置づけになります。フィンキールやステップトランサムに加え、センターサイドトレイを配置したデッキレイアウト。使い勝手のいい船内形状なども選ばれるポイントの一つです。また、11フィートクラスで比べてもクラス最軽量でありながら、ステップトランサムによる浮力の向上など安全性も走行性も高いモデルとなります。

・おすすめの装備品

Ninjaシリーズには、サイドフロートやトランサムドーリーに加え、専用バウトレイ&ロッドホルダーを取付可能なので、小物を置くスペースなど必要に応じて追加できることも魅力の一つです。専用設計で作成されたバウトレイは後付け感の少ない形状での設置感になるので、非常に綺麗に収まっています。

・まとめ

ひとりでも、多人数でも楽しめ、00走行性や安定性を向上させる装備品の数々!

オプションを追加すれば、安全性の向上や使い勝手も向上させることが可能!

自分好みのレイアウトに手を加えることもできるシンプルなレイアウト!

いろんな楽しみ方ができるそんなボートと言えるでしょう!

実艇をご覧になりたい方は弊社店舗に遊びに来てください!Ninjaシリーズ以外にも様々な種類のボートを展示しています!ぜひ一度遊びに来てください!

株式会社ホープ(ホープボート)

(製造・業販・小売・通販)

800-0112 北九州市門司区畑338-2 TEL:093-481-8080(代) FAX:093-481-8811

E-mail: info@hope1970.co.jp (卸業者様専用)

E-mail: proshop@hope1970.co.jp (一般のお客様専用)

営業時間 : 月~土/09:00~18:00、日/09:00~17:00

休業日 : 祝日・ゴールデンウィーク・お盆休み・正月休み